田立屋の歴史
嘉永元年(1848年)創業
初代大宮徳重が木曽田立村(現在の南木曽町田立)より新しい時代の期待と大望を抱き、商いを志し、出府して松本博労町西側に居を構え田立屋の屋号にて小間物商をはじめる。
安政〜慶応年間
明治4年廃藩置県により大手南門通り武家屋敷が庶民に開放されるやいち早く大名町に居を移し店舗を開いた。
このころよりの商号にて卸業を兼ね販路を広げていった。
明治時代晩期
明治37年 商品構成もかんざし、帯占め、白粉、紅含め婦人小間物、洋品雑貨、貴金属、和洋楽器、理髪洋品、袋物、内外化粧品と幅広く〝萬國小物商(ばんこくこものしょう)〟として評判となる。
女性に人気のある品を扱うべく江戸よりかんざし、帯占め、白粉、紅など仕入れ行商を主体に顧客を広げていった。
当時は田立屋独自ブランドとして、オリジナルの化粧水も販売した。
大正〜昭和初期時代
当時は店頭にてお客様ご自身でお好みのおしろいを詰め販売した。
昭和中期時代
化粧品業界初の 資生堂美容部員 第1期生。当時は〝ミス資生堂〟と呼ばれていた。
また資生堂歯磨き粉(資生堂パール歯磨き粉)が大盛況。童謡歌手が全国を宣伝して廻る。
店頭2Fにて 市内の化粧品店では初めてのお手入れ室を設ける。昭和30年(1955)に店前の松本市民会館が全焼し店頭のネオンが溶ける影響を受けるも、その後をファサードリニューアルする。
昭和後期時代
店舗立て直し構想〜新装開店
昭和53年6月21日 時代の商況に即応すべく、将来を鑑み株式会社オオミヤと合名会社田立屋を合併して、株式会社田立屋の名称登記を完了する。
平成時代
1990年代のロゴ
平成4年(1992年)に改装リニューアルオープン
平成9年(1997年)6.18改装リニューアルオープン
2019年12月まで
令和時代
令和2年(2020年)7.16改装リニューアルオープン
多くの人に支えられ、2020年 田立屋は創業172年を迎えることができました。
心より厚く感謝申し上げます。
今後もお客様の美しさ、化粧生活を豊かに 化粧・美容の文化を発信しつづける店として 誠意努力をしてまいります。
2021年 松本市よりビルファサード(外装デザイン)に関して、景観賞 奨励賞 を受賞する。
第32回 松本景観賞(受賞パンフレット)